金欠で鮨
2016.03.07
今日のヤリイカ漁は撃沈
あぁ~・・・当たりくじは続かねなぁ~。
うんにゃ常にポジポジ!は崩せねぇ。
漁師の一ヶ月の水揚げ金が支払われるのは
翌月15日ころ。
先月は水揚げが少なかったんで、漁師のお財布もそろそろ
厳しくなってきます。
そこで食費を切り詰めたりするわけですが、うちでは
財布の中身が厳しくなれば鮨です。
自分でとったヤリイカと頂き物の鱒。
これと米さえあれば立派な寿司がただで
食えます。
作るのはおらです。
ヤリイカの鮨の上にヤリイカの卵をトッピング。
今のマスは脂がのって激旨!半分は炙りで・・マジ旨。
あぁ~なんと贅沢な。
金欠になれば鮨、あるときはヒラメ、
あるときはホーボー、マグロより旨い。
・・・信じられねべ(^_^;)?
これが漁師の特権だべさ。
その漁師の特権を今年はおすそ分けしたいな・・・。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
広福丸ホームページ
アドレス http://koufuku-maru.com/
ブログ「竜志会のやってまるべ!」
津軽西海岸の地域活性化を目指す会
============================
広福丸ネットショップ
------------------------------------------------------
ホームページが新たなアドレスで復活しました!
http://koufuku-maru.com/
カワハギ肝味噌「てってのとも和え味噌」はこちらから↑
送料無料!広福丸のうおまるちっぷす
塩&スパイシーセット
税込1490円