2021.01.10
新たに増設した中古スーパーハウスを
漁師カフェ&直売所にリノベーション。
春には少しだけ進化した広福丸直売所を
お披露目できると思います。
事業が増えればその分忙しさも増し
事業費も増すが、新たなチャレンジをしなければ
今より良くならないと思っている。
コロナ禍の中少し不安ではあるが、なんだか
自然とそういう流れになっていった気がしてならない。
その流れに身を任せて2021年は流されて行こうと
思っております。
まぁとにかくまずは・・・「やってまるべ!」
2021.01.07
5日、6日と今年の初漁でした。
ヤリイカも徐々に見え始め、今年は大漁期待です。
漁できる凪も2日以上続かない。
特に今夜(7日夜)は台風並みの風が吹くらしい。
海も波の高さ8m・・・滅多にない大しけだ。
夜中の大しけ、船が心配だが何とか無事朝を迎えれれば
と願うのみ。
海の大しけはせっかく来たヤリイカを追いやることもある。
ほどほどの時化が一番いい。
何とかこの次の漁でもヤリイカが大漁してほしいもんですね。
今回のおすすめ動画です。
===============
ユーチューブ
検索「つがるの漁師チャンネル」
2021.01.01
皆様。新年あけましておめでとうございます。
昨年は、たくさんの方々に支えられ感謝しております。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
ブログもかれこれ10数年経ちます。
良くここまで続けてこれたと思います。
最近は、ブログ更新も滞り気味ですが、
忘れ去られない程度に更新していきます。
今年は新たに漁師カフェ事業の拡大を予定しています。
漁師の良さを伝えるにはどうしたらいいか?
やはり魚ありきでしょう。
漁師めしランチの提供を開始します。
新たに店舗増設と内部設備をしています。
コロナの渦に巻き込まれないよう突き進むしか
ねぇべ!
2020.12.19
大きな寒波が入ってなかなか漁に出れない日が
続いてますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
久々の冬らしい冬といえばそうですが、
やっぱり雪は少ないほうが断然いいです。
そんな中、寒波の合間の少しだけ暖気になった
土曜日に、この日とばかりに大工さんを呼んで
屋根張りをしました。
また翌日には、大雪になる予報だったので、
漁師の若者も一人呼んで3人体制で、なんとか
屋根張りだけはできました。
とりあえずここまでやっておけば、雪が降っても大丈夫。
外部が終われば、今度は内部の作業です。
1月中の完成を目指してます。


今回の動画はこちら
===============
ユーチューブ
検索「つがるの漁師チャンネル」
2020.12.14
春から営業予定。
漁師カフェランチ&直売所スペース
増設ハウスの屋根鉄骨設置の様子。
地元の鉄工所さんにお願いして、何とか雪が降る前に
設置はできました。
しかしながら、大工仕事の屋根をかける前に・・・
雪降ってしまった。
仕方ないので、雪が落ち着き次第
屋根の除雪をしながら徐々にやっていきます。
今後は大工さんに屋根と魚干し場、防雪室、
そして、内部の床、テーブル、棚づくりなど
まだまだやることだらけ。
漁の合間に着々とやっていきます。


===============
ユーチューブ
検索「つがるの漁師チャンネル」